ストアの機能が正常に動作するためにはjavascriptを適用する必要があります。

IBIZA 2025 SUMMER

RAFFIA COLLECTION

image

2025 SUMMER

RAFFIA COLLECTION

image

2025 SUMMER

RAFFIA COLLECTION

image

IBIZA 2025 SUMMER

RAFFIA COLLECTION

image
beae image basic
beae image basic

マダガスカルの自然に育まれたラフィアと、

イビサの手仕事が出会って生まれた、夏のかたち。

風にゆれるような軽やかさ。

そして、時間とともに深まっていく、豊かな表情。


自然の恵みと、丁寧な手のぬくもりをかさねて。

旅するように、日々を自由に楽しむ大人のために。


手にした瞬間から、私だけの物語が始まります。

RAFFIA COLLECTION 2025 SUMMER

夏の風をまとうように。

※5月入荷予定

NEW COLLECTION

2025 SUMMER

beae image basic
beae image basic
beae image basic
beae image basic

やさしい風合いと、職人の手しごとが息づくイビサのラフィアコレクション。2025年春夏の新作が届きました。

beae image basic
About a Raffia

アフリカから届いた手仕事「ラフィア」

beae image basic

イビサのラフィアバッグには、マダガスカル産のラフィアを使用しています。ラフィアとは、ヤシの葉からとれる繊維を紐状にし、すべて職人の手で「手編み」されたもの。しっとりとやわらかく、使うほどに自然なツヤが増していくのが特徴です。
さらに、やさしいブラウンカラーはコーヒーや紅茶など、天然の染料で時間をかけて染め上げています。自然の恵みをていねいにつなぎ、大人の毎日にそっと寄り添うバッグに仕立てました。

How to Care for Raffia

お手入れの基本は「ブラッシング」

beae image basic

日々のお手入れは、やわらかいブラシで軽くホコリを払うだけで十分です。汚れが気になるときは、水で湿らせたやわらかい布を固く絞り、やさしく拭き取ってください。保管の際はしっかりと乾燥させたうえで、紙などを中に詰めて形を整えておくと、型崩れ防止だけでなく湿気対策にもなります。
ラフィアも革も、風通しのよい場所での陰干しや保管がポイント。ていねいなケアを続けることで、時を重ねるごとに風合いが増し、永くご愛用いただけます。

よくあるご質問(FAQ)

Q. 荷物の中身が見えたり、外に出たりしませんか?

ほとんどのラフィアバッグには、外ポケット付きのバッグインバッグや巾着、ポーチなどが付属しています。そのため、中身が外から見える心配はありません。外ポケットは、スマートフォンやパスケースなどを中を開けずにサッと取り出せるので、日常使いにもとても便利です。

Q. 服を傷つけることはありませんか?

ニットやデリケートな素材のお洋服と合わせる際は、まれにラフィアの繊維が引っかかることがありますのでご注意ください。ラフィアは樹脂を含む天然素材のため、使い込むほどにしなやかさと自然な艶が増していきます。肌あたりがやさしく、とても軽いマダガスカルラフィアは、日本でも多くのファンに愛されています。また、セミショルダーバッグには、革の肩紐やハンドルカバーが付いているため、肩掛けもしやすく快適にお使いいただけます。

Q. 水に濡れても大丈夫ですか?

雨や水濡れによって、色ムラやシミが生じる可能性があります。濡れてしまった場合は、柔らかい布で軽く押さえるようにして水分を取り除き、風通しのよい場所で陰干ししてください。強くこすると色落ちの原因になりますのでご注意を。また、濡れたまま放置するとカビが発生する恐れがあります。

Q. プレゼントにも使えますか?

はい、ギフトラッピングも承っております。ご注文の際、ご注文フォームのラッピング希望欄にチェックを入れてください。詳しくはこちらのページをご覧ください。

RAFFIA COLLECTION

新作商品一覧はこちら

image

ABOUT IBIZA

大量生産は行わず、一つひとつ人の手でつくり上げるバッグを追求し続け、50年以上の歴史をaんできたイビサ。わたしたちイビサの心の故郷は、リゾート地として知られるスペイン・イビサ島。
1960年代後半、創業者がこの地で目にしたヒッピーたちのつくる、革の風合いを活かした素朴なバッグに魅了されたことがブランドのはじまりです。
わたしたちの願いは「持つ人を自由にするバッグをつくること」。イビサ島で出会ったバッグを、今もお手本にしています。
beae image basic